スケッチで会いましょう 個展だより 10 / 四日目
☆ あと二日でオシマイです。次があっても一年後、今展示している作品のお披露目は今回かぎりでしょう。水彩画好き、風景画好きの人、会いに来ませんか?
2023.3.19 seeyousketch-soloexhibition3-news10
△ ギャラリーのようす
・お題は…
日替わりスケッチは鶴見緑地
△ 午前中、しだれ桜を描く
続きをみる
描いたスケッチをそのままギャラリーに展示してます。
△ ファブリアーノ 190×270mm 水彩×色鉛筆
今日もたくさんの人が絶え間なく来てくれて、楽しそうに熱心に見ていただきました。
▽ こちらのブログでも紹介していただいてます。
△ ブログ記事にある西滝先生の神スケッチは今は展示していません。
▽ 交換スケッチブック、リレブック
今日も交換があってリレブックはどんどん入れ替わっています。
今日のおむかえ品
ぬりえ付きポストカードと梅の水彩スケッチを迎えていただきました。ありがとうございます。
△ 今日のおむかえ品
明日19日*1は、17:00~17:30ごろ、ギャラリー入りする予定です。
今、思うこと…
△ 珍しいカップでコーヒーをいただきました。
続きをみる
たくさんの人に会って話しました。誰とどんな話をしたのか今は混乱しています。なので整理してここに記すことは難しいです。
ただ感じるのは心地よさと充実感に満たされている…ってこと。
美しいカタチと色のカップでコーヒーをいただきながら、ここまでの個展を少し振り返っています。
来てくれたみなさんが長居してくれるのが嬉しくてね、来てくれた絵仲間さんの絵も嬉しくて展示したりしてね、考えてみればへんな個展であります。
個展関連情報はこちら…
…おしまい
*1:月