スケッチで会いましょう 個展だより3 デモスケッチ
☆ 個展まであと10日、焦るのであります…
2023.3.16~21 seeyousketch-soloexhibition3-news03
☆ 出展予定の作品チラ見せ
- 3/16(木)〜3/21(火祝)
12:00〜18:30 (最終日 17:00)- スペースふうら大阪市東成区深江北3-4-11
地下鉄中央線深江橋駅 徒歩5分
・お題は…
デモスケッチ予定
△ 出展予定の作品チラ見せ
続きをみる
☆ デモスケッチ- 3/18(土) 野外/ 9:00〜 中之島
ギャラリー/ 15:00〜 スペースふうら - 3/19(日) 野外/ 9:00〜 鶴見緑地
ギャラリー/ 15:00〜 スペースふうら - 3/21(火祝) 野外/ 9:00〜 大阪城公園
ギャラリー/ 14:00〜 -
デモスケッチは、当日の天候や体調によって予告なく変更、中止するかもしれません、お許しください。
-
Twitter、Instagramのストーリーなどで直近の情報発信します。どこで描いているか当日書き込みます。気になる方はフォローお願いします。
Twitter niconicodo2013
instagram nicowatercolor
描くところを見学していただくのもOK、なんなら一緒に描くのもアリです。
そして午後はギャラリーへ向かい在廊します。
どうするニコさん
ギャラリーでヒマヒマなときに何かしましょう。
透明水彩や風景画など、描くときの困りごとを一緒に考えませんか?…という相談コーナーみたいなことをやってみようか? 言葉だけでなくその場で描きながらお話しこともできるでしょう。
ワタシのスキルが少しでも誰かの役に立つなら嬉しいです。ワークショップのようなキチッとしたカタチにはならないでしょう。するtきは無料、当日、ワタシがヒマそうにしてたら声かけてください。ニコさんならどうする?どう描く?
今、思うこと…
△ 昨年はこんな感じでした。
続きをみる
個展開催、デモスケッチ、相談コーナー…言葉だけ眺めるとどこかの大画伯みたいでエラそうです。実績も肩書きのないワタシが大それたことです、おこがましいです。
前はね、個展はもっと人様に見ていただける作品が揃ってからでないとできない…なんて思ってました。でもそんなこと言ってたら…
いつまでたっても何もできない
時期早々…なんてのはただの言いワケだと気づきながら知らんぷりしてたワタシ。機が熟すのを待ってたら、いつまでも待ち続けるだろうってこともわかってたはず。
そりゃまだまだ発展途上のワタシでありますが、人様に迷惑をかけないなら、やりたいことをやりたいようにする…このシンプルなことをいまさらながらも一所懸命やろうとしてるワタシです。
個展関連情報はこちら…
…おしまい