小さなスケッチ 水彩de風景スケッチ 2024
小さなペンスケッチ、描いてます ⭐︎ 徒然スケッチ紀行
2024.4.13〜24 minisketch-kyoto-osaka
・お題は…
4/13 Ksでカフェスケッチ
△ ヴィファール 64×89mm ボールペン×絵墨
京都のカフェKsにはレトロなオブジェがあります。その中の古い電話機、黒電話は使ったことあるけど、さすがにこのタイプをリアルに使ったことはないのであります。
この小さなペンスケッチも鉛筆下描きはしていません。形をとるのに気合い入れて描いてます。そしてゆるゆる線で描こうと力ぬいてます。
4/17 アトリエ N
△ ヴィファール 64×89mm ボールペン×絵墨
東大阪、俊徳道にあるアトリエN、前から気になってました。ギャラリーなのかレンタルスペースか、何やらおもしろそうな感じがしてたのです。
オーナーさんといろんな話をさせていただきました。何かの活動拠点になるかもしれません。話が楽しくてね、小さなペンスケッチはプレゼントしました。
4/21 京都 梅園三条町店
△ ヴィファール 64×89mm ボールペン×絵墨
雨の日でした。スケッチ会で知り合ったKsさんが手話しゅわマルシェ…というイベントに水彩画を出展していると言うので見に行きました。そしてマルシェに行く途中でちいさなスケッチ、この日は雨でした。
マルシェでも小さく描いたのですが、現地写真を撮り忘れました。そのミニスケッチもKsさんにプレゼント、ワタシの手元にはありません、
4/24 古民家OMOカフェ
△ FIG / 0 水彩
△ ヴィファール 64×89mm ボールペン×絵墨
この日も雨、カフェスケッチに行きましょう。向かったのは大阪 茨木にある古民家OMOカフェ、入店待ちになるほどのお店ですが、雨の日の平日のためか、好きな席につくことかできました。
カフェスケッチの定番はその店で初めて飲むコーヒー、周りにいろんな小物があるとさらに嬉しいです。
…おしまい