スケッチで会いましょう 3.0

スケッチ案内人?の水彩画、風景画、徒然スケッチ紀行

水彩de風景スケッチ 音楽の時間です 2021

徒然スケッチ紀行 ☆ スケッチの話じゃないよ

f:id:nicoclub:20210709220846j:image

2021.7.9 sketch-musicpractice

・お題は…

音をスケッチ

ジャズピアニスト、グラスパーさんが音楽を志す人へのメッセージ…音楽の話だけどあらゆるクリエイターに通じるのでは?

youtu.be

今でこそ絵を描いてますが高校のころは音楽に夢中でした。バンド組んで文化祭とかでステージに立つのです。

そして音楽は耳コピで学びました。

耳コピ…自分の耳で音楽を聴いて音を拾ってメロディ、コードをさぐる、自分でやりたい曲の楽譜なんてなかったし、あっても譜面よめないから耳で聴いて覚えるのです。

カセットテープに録音して、何度も繰り返し聴きます。ほんの数秒のフレーズを聞き取るのに時間を費やします。大変な労力です。でも苦ではなかった、楽しいしおかげで耳は良くなったかなあ…まあ昔話であります。

今はどうでしょう、若い頃ほど音を聞き分けることはできなくなりましたね。

耳コピアプリ

耳コピプレーヤー Slow Player Lite

耳コピプレーヤー Slow Player Lite

  • dotpico Inc.
  • ミュージック
  • 無料

apps.apple.com

△ slowplayer

便利なアプリがあります。耳コピのためのミュージックプレーヤーアプリ、再生スピードも変えられます。キーも変えられます。リピート機能もあって数秒のフレーズを何度も繰り返し再生します。

これでウクレレタブ譜を作ったりしてます。それでも一曲コピーするのに時間がかかり、やっとこさ 15曲ほど作ったかなあ…

 

…おしまい